さてさて、以前VOCALOID2初音ミクを買ったよ〜なんて
報告をしておきながら音沙汰無かったわけなんだけど、亀並みのスピードで
少しずついじってみてる。

この週末に色々とやりたかったけど、土日も仕事じゃ
いじれないやねぇ…(つД`)
まぁ今日は早く帰れたけど、あまりの眠さに寝てしまったので…
なかなか疲れが取れなくてね。
で、少しずつ人間らしさを出す方法も分かってきたけどまだまだだ。
巧い人は本当に凄いね。ちょっと前にニコ動で聴いたのは凄く自然だった。
このソフトってアプローチは2通りあると思うんだよね。
・わざと人間では出来ないようなことをやらせる。
つまり機械的な感じやピッチなんか、あえて人工的な感じを出すってこと。
・あとはやっぱりどこまでナチュラルに歌わせられるか。
この2通りなのかなと。
俺はどうせやるならやっぱ後者が良いんだよね。
と思っていじってるんだけど、まだまだ仮題は山積み。
ってか、発音自体どうにも出来ない部分というか、弱いところがあって
例えば「が」とか「しょ」なんていうのは結構厳しい。
「が」はまだ試行錯誤してるけど、「しょ」は
トラック1で「し」をVEL、DYNを共に弱く短く。
トラック2で「よ」を64分遅らせて強めに発音。
で、なんとか「しょ」に聴こえる感じ。
俺らみたいなMIDIで打ち込みをやってきた人間は
こういう発想は当たり前のように出てくると思うから
なんとか対処できると思うんだけど、打ち込みをやったことない人には
やっぱり厳しいのかなぁなんて思ったりする。
初音ミクの攻略というか、指南サイト立ち上げれば
相当人気出ると思うよ?誰かやってよ(笑
俺は時間なくて無理ヽ(´ー`)ノ
いやでもそんなサイトあったら俺も使わせて欲しいなぁ。他力本願万歳。
初音ミクの作品を何かアップしろやー!なんて声が聴こえてきそうだが
まだなんも出来てない(笑
でももちろん動いてるよ!いや、ちょっとコラボしててね。
そう遠くないうちに作った作品を見せられると思うから
楽しみにしててください(*´Д`)ノシ
来週末は…休みあると良いなぁ。
posted by hitoshi at 00:00
|
Comment(0)
|
音楽