2009年01月12日

UAD-1 オーソライズ トラブル

UAD-1のプラグインをAuthorize出来なかった場合の対処法です。
ver5.1(5,0?)以降に発生する模様。

普段ここを読んでる読者の人はほとんど関係ないだろうけど
自身壁にぶちあたったので書いておきます。正規手順は、初めにUniversal Audioにログインして

http://www.uaudio.com/

MY UAUDIO>MY SYSTEMSを選択し、

Download UAD Authorization(s)ボタンを押す。

その後UAD-1のドライバをインストール(現在はver5,2)

インストールしたらOSを再起動して、UADメーターのコントロールパネルの
Plug-InタブのAuthorize Plug-insボタンから
オーソライズファイルをDLし、メーターにD&DすればOK。

上記手順以外で失敗した場合、一度UAD-1のドライバを
アンインストールして入れ直した後に再度行えばOK。

一回失敗して何やってもダメだったけど、アンインストールして
上記手順で正常にオーソライズできました。

失敗した人の参考になれば嬉しいです。
posted by hitoshi at 17:52 | Comment(1) | 音楽
この記事へのコメント
大島優子をはじめとする4人のAKB48メンバーで構成されているユニットNot yetが、映画『イースターラビットのキャンディ工場』の日本語吹き替え版主題歌「ハグ友」を担当してます。
Posted by 中田ヤスタカ きゃりー at 2013年06月13日 16:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。