公私共に忙しくなってきた。
以前の修羅場に比べればまだ全然マシな状況とはいえ
余裕がなくなってきたのも事実。
だが それがいい
いやいや慶次じゃなくファフナーだった。
最近はなんとか時間を見つけて外に出るように努めている。
ええ、主にパチンコ屋に。勝てば良いお小遣いになるし。
ギャンブル運は昔から強いのです(´ω`)ノ
今まで月〜日までずっと作業ばっかしてただけど、
やっぱ良くないわこの流れ。精神的にね。
ってことで先日、念願の蒼穹のファフナー初打ち。
アニメは事前に全部DVD借りて見てたんだけど
評判通りの鬱アニメ。暗いって(;´Д`)
どんだけ死んでいくねん!
※データの回転数は図柄当たりでは
カウントをクリアせず出玉ありでクリア
168 擬似2
248 主題歌
249 溝口解除
290 熱々30%
340 主題歌→ノーマルルートから初V入賞(*´д`*) 時短5
2回転SPルート
1回転SPルート 終了
え!?理論値とはいえ85%でコレ!?の3連

147 変動停止後ミニ乙姫→ノーマルからV 時短5
無念の単発
13 熱々30%
47 擬似3
85
92 ノーマルルートからV 時短5
1回転ノーマルルート
6回転ノーマルルート
3回転ノーマルルート
5回転SPルート
3回転SPルート
1回転ノーマルルート
2回転SPルート(2個入って確定) 終了
納得の8連
58 リーチ外れから復活
127 マヤ777メートル(さすがにプレミアでしょ)
154 主題歌
195 擬似4
229 主題歌
276
305 主題歌
431
600ヤメ
総回転数 1087回転
時短オール5回 SPルート5/8 珍しく確率以上で引き強
投資17k 10868玉 +15k(´ω`)ノ
ひとまず当たりを一度引ければ、くらいに考えていたんだけど
荒い台にも関わらず無難に小遣いゲット。
さすがにほとんど3個戻しがないので、玉が飲まれるスピードは速い。
なぜかスタートスルー下の釘が締められていてほとんど毎回
そこで引っかかる。上から玉が落ちると引っかかってたのは落ちて
新しく来た玉と交代w
実被害はないが、なんでそこをそんなに締めるんだ?
何かあるんだろうか。

主題歌って激熱なのか?6回出て5回当たり。
リーチに発展したら必ず当たったが…
羽根のショート4回開放は4回。内2回は1玉も拾わずヽ(`Д´)ノ
1回SPルートに2個いったけど。
SPルート2個はこれじゃないと無理だろうね。
ロング開放でSPルートにいかせるには、やっぱ閉まる直前に
羽に上へ蹴ってもらうしかなさそう。
となると、羽の先っちょに長く滞在させれば
SPルートにいきやすい訳だ。
長く滞在させるには、横からより上から落とす方が良いわけで
となると3連釘左上部分にぶっこみ?で良いのかな。
スーパーリーチ発展時の煽りやエフェクトなんかも含め、
トータルで見ても液晶は手抜き感満載だけど、
何せ図柄揃いは確率的に軽いから
変に引っ張られて長いリーチを見せられるより
サクサク揃ってもらった方が良いので個人的に○
擬似のセミの声は微妙。斬新といえなくもないが脱力感が残る。
ノーマルルートで待っている時のボタン連打はしない方が楽しめるかな。
MAXにいかなくても当たったけどね。
唯一の見せ場なのに、事前にガッカリする必要もないでしょ。
でもボタン押さなくても役物ランプが左下に流れるタイミングで
ある程度分かっちゃったけど。
てかストッパーなくて、もうちょい玉の動きが楽しめる作りで
純粋に1/8とかだと本当に毎回ドキドキ出来るんだろうなぁ…
ドツク輩が必ずいるから難しいか(つд`)
楽しめたけど…もう打たなくていいかなw
また今度慶次打つべヽ(´ー`)ノ
ええ、主にパチンコ屋に。勝てば良いお小遣いになるし。
ギャンブル運は昔から強いのです(´ω`)ノ
今まで月〜日までずっと作業ばっかしてただけど、
やっぱ良くないわこの流れ。精神的にね。
ってことで先日、念願の蒼穹のファフナー初打ち。
アニメは事前に全部DVD借りて見てたんだけど
評判通りの鬱アニメ。暗いって(;´Д`)
どんだけ死んでいくねん!
※データの回転数は図柄当たりでは
カウントをクリアせず出玉ありでクリア
168 擬似2
248 主題歌
249 溝口解除
290 熱々30%
340 主題歌→ノーマルルートから初V入賞(*´д`*) 時短5
2回転SPルート
1回転SPルート 終了
え!?理論値とはいえ85%でコレ!?の3連

147 変動停止後ミニ乙姫→ノーマルからV 時短5
無念の単発
13 熱々30%
47 擬似3
85
92 ノーマルルートからV 時短5
1回転ノーマルルート
6回転ノーマルルート
3回転ノーマルルート
5回転SPルート
3回転SPルート
1回転ノーマルルート
2回転SPルート(2個入って確定) 終了
納得の8連
58 リーチ外れから復活
127 マヤ777メートル(さすがにプレミアでしょ)
154 主題歌
195 擬似4
229 主題歌
276
305 主題歌
431
600ヤメ
総回転数 1087回転
時短オール5回 SPルート5/8 珍しく確率以上で引き強
投資17k 10868玉 +15k(´ω`)ノ
ひとまず当たりを一度引ければ、くらいに考えていたんだけど
荒い台にも関わらず無難に小遣いゲット。
さすがにほとんど3個戻しがないので、玉が飲まれるスピードは速い。
なぜかスタートスルー下の釘が締められていてほとんど毎回
そこで引っかかる。上から玉が落ちると引っかかってたのは落ちて
新しく来た玉と交代w
実被害はないが、なんでそこをそんなに締めるんだ?
何かあるんだろうか。

主題歌って激熱なのか?6回出て5回当たり。
リーチに発展したら必ず当たったが…
羽根のショート4回開放は4回。内2回は1玉も拾わずヽ(`Д´)ノ
1回SPルートに2個いったけど。
SPルート2個はこれじゃないと無理だろうね。
ロング開放でSPルートにいかせるには、やっぱ閉まる直前に
羽に上へ蹴ってもらうしかなさそう。
となると、羽の先っちょに長く滞在させれば
SPルートにいきやすい訳だ。
長く滞在させるには、横からより上から落とす方が良いわけで
となると3連釘左上部分にぶっこみ?で良いのかな。
スーパーリーチ発展時の煽りやエフェクトなんかも含め、
トータルで見ても液晶は手抜き感満載だけど、
何せ図柄揃いは確率的に軽いから
変に引っ張られて長いリーチを見せられるより
サクサク揃ってもらった方が良いので個人的に○
擬似のセミの声は微妙。斬新といえなくもないが脱力感が残る。
ノーマルルートで待っている時のボタン連打はしない方が楽しめるかな。
MAXにいかなくても当たったけどね。
唯一の見せ場なのに、事前にガッカリする必要もないでしょ。
でもボタン押さなくても役物ランプが左下に流れるタイミングで
ある程度分かっちゃったけど。
てかストッパーなくて、もうちょい玉の動きが楽しめる作りで
純粋に1/8とかだと本当に毎回ドキドキ出来るんだろうなぁ…
ドツク輩が必ずいるから難しいか(つд`)
楽しめたけど…もう打たなくていいかなw
また今度慶次打つべヽ(´ー`)ノ